BFドリルバンカー

バディファイトのデッキレシピ公開や、カードの考察。その他さまざまな情報等を載せていきます。

大型大会に向けた練習方法の紹介

どうも、マリュウです。

今回は大型大会に向けた練習方法をお伝えできればと思います。

 

1.大会概要の確認

まずはじめに行うことは大会のホームページを確認することです。

基本的には以下のことを確認します。

・フォーマット(個人orトリオ サイドボードの有無)

・大会形式

・試合時間

・時間切れの際どのようになるか

・大会独自のルールがあるか

基本的なことなのですが、大会に出るたびにそんなことは知らなかった、、、

のような声を聞くことがあるのでこの度記載しました。

ちなみに私の場合は大会のホームページをすべてスクリーンショットしています。

万が一にも、告知が無いルール変更があった場合のエビデンスとなります。

 

2.調整メンバーの確保

一緒に大会に向けて練習するメンバーを集めます。

バディファイトは他TCGのようなオンライン調整ができない為

リアルでの調整が鍵になります。

メンバー内にはできる限り、すべての環境デッキがあることが理想です。

また、ルールに詳しい人もいると調整がより良いものになります。

 

3.練習方法

基本的に大会の3週間前から練習を開始します。

*3週間前

・環境考察

・デッキ構築

・カードプールの把握

・店舗大会にて練習

・主要な環境デッキを回す(プロキシでもいいので、数回は自分でまわします)

*2週間前

・環境考察

・デッキ構築

・フリー対戦

・店舗大会にて練習

*1週間前

この時点でデッキの大まかに決まっていることが理想です。

・デッキの微調整

・サイドボードの構築

・サイドボードプランの構築

・フリー対戦

*3日前~大会当日まで

この時点でデッキが完成していることが理想です。

・サイドボードの微調整

・ひたすらフリー対戦

 

4.練習の時のポイント

・フリー対戦では環境デッキとの調整に注力し、ローグデッキ(非環境デッキ)との

 練習は店舗大会を活用します。

・フリー対戦の時に最初は2人で対戦し、慣れてきたらこれ以上進歩はないので

 隣でプレイを見てもらうようにすると自分では気が付かなかったことを見つけること

 ができます。

・バディファイトでミスプレイが発生しやすいポイントを中心に練習します。

 1.殴り方

 2.盤面作成

 3.カードを出す順番

・デッキ調整は大枠ができた後はどんどんフリー対戦で感じたことを

 フィードバックし意見を出します。

 少しでも気になったことはすぐに試すことが大事だと考えております。

・現在のバディファイトは時間切れになることがあるため、なるべく多くの

 一人回しをしましょう。

 対戦相手のプレイ時間へは干渉できないので、自分が早くプレイすることを

 心がけます。

 

以上になります。